カンゾウ日記

都内の大学生、カンゾウによる徒然なるままの日記。

大学生の俺が独断と偏見でおすすめするClubMusic11選

普段みなさんは音楽をどれくらい聴きますか?

僕は通学の途中だったり、何か作業をするときとかによく聴きます。その中でもクラブミュージックを聴くことが多いです。

 

『え、お前クラブ行ったけど何もできずに帰ってきたじゃんwww』

 

って思った人いると思います。(↓詳しくはこの記事を見てね)

www.kanzounikki.com

 

いや、違うんですYO!!!

 

僕はクラブのあの空間で性欲の塊みたいな人たちが大勢集まってワイワイしているのが嫌なんですよ。

 ってことでクラブミュージックとかEDMとかはよく聴くんです。

例えば単調な作業をしていてもクラブミュージックが流れるとテンションが上がって楽しくなるんですよね。運動するときにも気分が良くなってやる気が出てきます。

 

今回はそんな自分がオススメしたいクラブミュージックを選んでみました。

一度は聞いたことがあるかもしれないようなメジャーな曲を挙げてみます!

Danza Kuduro -Don Omar

Danza Kuduro (feat. Lucenzo)

Danza Kuduro (feat. Lucenzo)

  • ドン・オマール
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 夏、海に向かう車の中で聴きたいリズムですね。この曲はスペイン語とポルトガル語がミックスされているそうです。まあ僕は聞き取れません。笑

 

Party Rock Anthem -LMFAO

Party Rock Anthem (feat. Lauren Bennett & GoonRock)

Party Rock Anthem (feat. Lauren Bennett & GoonRock)

  • LMFAO
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 THEパーリーピーポーな曲ですね。間奏中はみんなで踊りましょう!

 

On The Floor -Jennifer Lopez

On the Floor (feat. Pitbull)

On the Floor (feat. Pitbull)

  • ジェニファー・ロペス
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 一度聴いたら忘れない曲ですよね。Jennifer Lopezは個人的にも大好きです。

 

Yeah 3× -Chris Brown

Yeah 3X

Yeah 3X

  • クリス・ブラウン
  • R&B/ソウル
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

つい最近暴行容疑で逮捕されたクリスブラウンですが、明るくていい気分になれそうな曲です。

 

Club Can't Handle Me -Flo Rida

Club Can't Handle Me (feat. David Guetta) [From

Club Can't Handle Me (feat. David Guetta) [From "Step Up 3D"]

  • フロー・ライダー
  • ヒップホップ/ラップ
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

 清々しいクラブ曲。クラブミュージックの定番と言えばフローライダーですね。

 

Mr. Saxobeat -Alexandra Stan

Mr. Saxobeat

Mr. Saxobeat

  • アレクサンドラ・スタン
  • ダンス
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 サックスが合わさった曲。とってもかっこいいです。

 

Timber -Pitbull

Timber (feat. Ke$ha)

Timber (feat. Ke$ha)

  • ピットブル
  • ポップ
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

timberという言葉の意味は、木を切って倒れるときに周りに危ない倒れるぞという注意喚起を促すことだそうです。

 

Suave -Nayer

Suave (Kiss Me) [feat. Mohombi & Pitbull]

Suave (Kiss Me) [feat. Mohombi & Pitbull]

  • Nayer
  • ポップ
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

 朝起きて外に出て太陽の日差しを浴びながら聴きたい曲。

 

Wake me up -Avicii

Wake Me Up

Wake Me Up

  • アヴィーチー
  • ダンス
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 wake up とは起きるという意味だけどこの歌詞を聴いてみると少し違う。人生について語っているのだ。

 

Gangnam Style -PSY

Gangnam Style

Gangnam Style

  • PSY
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 世界でも日本で一時期ブームになりましたね。 癖になるリズムがいいですね。

 

Sex On The Beach -スパンカーズ

SEX ON THE BEACH

SEX ON THE BEACH

  • スパンカーズ
  • ダンス
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

 歌詞を聴いてみるとだいぶアホらしい。これがクラブミュージックなんですね。ちなみに僕が初めて行ったクラブではこの曲に合わせてみんなが腰振ってました。

 

 

まとめ

この中に聴いたことのある曲はあったでしょうか?クラブミュージックは聴けば聴くほどハマると思います。きっと気分も上がって楽しくさせてくれるでしょう。まだまだ調べればたくさん出てくるので是非聴いてみてください!

 

 

おわり

中央大学駅伝部の主将インタビューが名スピーチだった

昨日15日に、第93回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の予選会が行われたそうです。10位以内に入れば箱根駅伝に出場できるのですが、この大会で箱根駅伝の常連校であった中央大学が11位になってしまい、前回まで最多であった87回の本戦連続出場が途絶えたそうです。

 

その大会後の主将の挨拶を見たのですが、その内容がとても素晴らしかったので、是非みなさんにも見て欲しいと思い記事にしました。

 

 

 

以下、主将のインタビューを書き綴ってみました。

次期主将として、3ヶ月間やってまいりました。1年の船津彰馬と申します。まず最初に多くの応援を頂き、本当にありがとうございました。多くの沿道の声援が選手の力となり、予選通過とまではいきませんでしたが、しっかりと変わった姿を見せられたと思います。自分が主将になって、先輩方に迷惑をかけながら3ヶ月間しっかりやってきました。先輩方も自分をサポートして今ままでやってきてくださいました。試合を見ていただいても、中央大学が前に出てレースを作ったりする走り、しっかりと貪欲にタイムを狙っていく走り、見ていただいたと思います。11位という本当にあと一歩という順位で、本当に申し訳ありませんでした。この夏多くの課題を持ってしっかりとやってきました。外部から心無い声や、本当に今年大丈夫なのかと、多くの声を頂きました。でも、自分たちは、やれると思いながら今までやってきました。それに対して何も文句は言えません。もし、先輩方に文句を言うような人がいれば、自分が受けて立ちます。自分に全てぶつけてください。先輩に心無い声や、そんなことを言うような人がいれば、自分は許しません。確かに外の人から見れば、自分たちの頑張りが足りなかったから予選通過できなかったと。それは否定できません。自分たちの頑張りが足りなかったこそ、こうやってあと1位のところで逃してしまったと、自分たちでもわかっています。でも走る姿を見ていただいた通り、本当に変わってきたと思います。自分が1年生主将で本当に悔しく思った先輩もいます。だけどこうやって付いてきてくれて、全員で走れたということは、これから自分の人生や、先輩の人生にとっても大事になってきます。逆にここでの敗北を忘れてしまうと、人間としても、選手としても成長できません。自分たちはこの日のことを忘れるわけにはいきません。忘れるつもりもありません。なので、これからまた新しい時代が始まりますが、是非変わらぬ応援宜しくお願い致します。

 

この中央大学の主将は1年生なんですね。近年の成績不振からチームを大改革させようと、チームの主将や副将をあえて1年生にしたそうです。

とんでもない発想だったと思いますが、この1年生がこの大会までの間にどれだけ頑張ってきたかがこのスピーチからよくわかりました。必死にやったからこそこんなに素晴らしいことが言えるのかなと思います。後輩であるにもかかわらず、チームの先頭に立って歴史のある部を引っ張っていくことはそう簡単ではなかったはずです。残念ながら箱根駅伝には出場できずに終わってしまいましたが、これを糧にこれからも頑張って欲しいなと思いました。

 

 

おわり

 

美男美女診断とかいうよくわからないアプリをしてみた。

ども、土日となるとやることなさすぎて暇な大学生です。

 

いやもう暇すぎて本当にやることないんすよ。いや、やることないから暇なんすね。

 

ってことで、なんか面白そうなアプリはないかなと思ってApple Storeをみてたら面白そうなのがありました。

 

 

美男美女診断

美男美女診断

  • USE Engineering Corporation
  • エンターテインメント
  • 無料

 どうです?

いかにもくそアプリ臭がするでしょう。

 

自分の顔を自撮りして顔のパーツの比率などから自分が美男(美女)なのか、それと似ている有名人を教えてくれるそうです。

 

実際に使ってみた

 

早速やってみます。

自分の顔の写メを撮るだけです。

f:id:yotsublog:20161015221718p:plain

日本の有名人かハリウッドスターか選べるそうです。ハリウッドスターは有名どころしか知らないのでやめておきます。知らないのがきてもリアクションに困るじゃないですか。

 

 

今はSnowとかSnapchatとか自分の顔を撮るアプリがありふれているので、顔を撮ることなんて全く抵抗のない大学生です。無心で顔を枠に当てはめます。

 

f:id:yotsublog:20161015221607p:plain

 

そして写真を撮ると結果発表です。

広告の動画が流れてから見ることができます。

 

気になる結果は

 

 

f:id:yotsublog:20161015222044p:plain

 

な、なんとあの神木隆之介くんじゃないですか!!!!!!!

『君の名は』とかで今いろいろ話題の神木隆之介じゃないですか。

いいんですか?僕がこんな有名人といっしょで!?!?

総合評価はAなんですね?つまりやや美男ということでよろしいでしょうか。(ドヤ)

 

調子に乗ってもう一回やってみた

 

 

こんな評価くれるんだから嬉しくなっちゃってもう一回撮りました。

 

 

結果は、、、

 

 

f:id:yotsublog:20161015222618p:plain

 

ファーッッ!!!

狩野英孝?!?!?

 

さっきと全然違うじゃないやんけ?!?!?!

 

別に狩野英孝がだめとか言ってる訳じゃないですよ?さっきと評価が全然違うことに驚いているんですよ?

 

狩野英孝に失礼やろこのアプリ!

 

 

 

 

 

 

 

 

いやでもまあ結構楽しかった。

あくまでネタの範囲だと思えばそこそこ楽しめるアプリでした。

 

以上、暇人カンゾウでした。

 

 

おわり

 

ポケモンGOなんてまだやってる人いるの?

ポケモンGOがリリースされて3ヶ月が経ちました。

当時はニュースなどでも大きく取り上げられ、ある種の社会現象にまでなりましたね。子供から大人までがスマホを片手にポケモンを捕まえるために歩いている様子がテレビに映ったりしていました。僕もその中の一人だったわけです。

 

しかし、今ではポケモンGOを続けている人はなかなか見なくなりました。街中でもたまにポケモンGOをしている人を見ることはありますけど、一時のようなブームはなくなりましたね。少なくとも自分の回りでは全く見なくなりました。スマホゲーム世代である大学生の間ではブームは去ってしまっています。

 

 

f:id:yotsublog:20161015140053p:plain

 

任天堂の株価は7月19日を最高にして落ちています。日本ではポケモンGOは7月22日に配信されました。9月8日に株価は少し上昇していますが、それは9月7日に米Apple社がスーパーマリオランを配信することを発表したからだと思われます。

 

どうしてこんなに早く廃れてしまったのでしょうか。

 

 

外に出ないといけない

位置情報システムを取り入れてスマホ片手に歩くとポケモンが出るという、現実の世界にあたかもポケモンが出現するようにしたのは素晴らしい発想なんじゃないかなと思います。しかし、逆に言うとそれが『面倒』くささを生み出してしまったわけです。外に出なければポケモンを捕まえることができない。というのも、今までゲームというのは家の中でやるものであったわけですから、わざわざ外に出るという作業が私たちを飽きさせてしまったのではないでしょうか。

楽しみ方が限定的

僕たちの知っているポケモンのゲームというと、道端に出てくるポケモンを捕まえて、自分の好きなように育てて、パーティーを組んでポケモンバトルをして、ジムバッチを取り、殿堂入りを目指すのを目標にするゲーム性ですよね。その中に通信バトルとかポケモン交換とか、ゲームのバージョンにもよりますが、コンテストに挑戦したり秘密基地を作ったりというように、楽しみ方はたくさんあります。

ですが、ポケモンGOの場合はポケモンを捕まえてジムを倒すことしかできません。捕まえたポケモンを育てることすらできないので、僕たちポケモンゲームを遊び尽くした世代にとってはもの足りないゲームになってしまったのです。

ライトユーザーは楽しみがない

これもユーザーがすぐに飽きてしまう要因の一つだと思います。

ポケモンGOのゲームの目的は先ほども話しましたがマップ上に点在しているジムを守っているポケモンを倒すこと(これが目的の9割は占めていると思う)です。

ポケモンGOをやったことがある人は少なくとも1回はジムバトルに挑戦したことがあると思います。しかし、戦ってみると全く歯が立ちません。ジムを守っているポケモンはどこもとても強いです。四六時中ポケモンGOをやっているようなヘビーユーザーが育てたポケモンが守っているので、僕たちライトユーザーには勝てないのです。ライトユーザーは強いポケモンも捕まえれられなければジムにも勝てない、そして次第にやる気がなくなるのです。

都会と田舎の差

現実世界とリンクしているからこそ、都会と田舎の差が激しいことも理由に挙げられます。

現実世界にある建物や看板、名所などが、ポケスポットいうポケモンGOをする上で必要なアイテムなどを取得できる場所として登録されています。このポケスポットの数が、都会と田舎ではもの凄い格差を生んでいます。

ポケスポットがあると、モジュールという一定の間ポケモンが出現しやすくなる課金アイテムを使うことができます。都会だとそこらじゅうにポケスポットがあり、人も多いので誰かしらが課金アイテムを使いポケモンを呼んでくれます。しかし、そもそも田舎にはポケスポットがないのでポケモンすら出現しないという、どうしようもない事態が起きてしまいます。

f:id:yotsublog:20161015173220j:plain

ポッポしか出ない

どんなに歩いてもポッポしか出なければやる気は無くなります。

f:id:yotsublog:20161015175637p:plain

作:カンゾウ

そもそも続ける理由がない

知り合い同士でバトルや交換もできない、ジムには挑戦しても勝てないので、そもそも時間を潰してまで外に出てポケモンを捕まえることに意味が見出せなくなってしまいます。それがたった3ヶ月でユーザーが激減してしまった原因でしょう。

 

これからもっと良くなっていく?

ポケモンGOの開発側は今後、地域格差を無くしたり、新たなポケモンを増やしていくとともにトレードシステムや対戦機能を加えようとしているらしいです。これで今では作業ゲー化しているポケモンGOがより楽しくなっていけばまたユーザーも復活していくと思いますね。

 

僕もスマホの中で眠っているポケモンGOにもう一度ブームが再燃すればいいなと思います。

 

Pokémon GO

Pokémon GO

おわり

Twitterと連携させたよ!

こんにちは!

 

この度、カンゾウ日記はTwitterのアカウントとリンクしました。めでたい!

 f:id:yotsublog:20161014115150p:plain

人気のブロガーの方を見ていると必ずと言っていいほどTwitterと連携してあるので、SNSのアカウントがあることは必要条件なのかなと思ったからです。

 

Twitterと連携する方法

とっても簡単でした。

アカウント設定→外部サービス連携→Twitter連携設定を有効にする→アカウント名とパスワードを入力

以上!

 

これだけで連携できちゃうんですね〜

あ、でもあらかじめ連携させるアカウントは用意しておきます。

 

 

メリット

アクセス数を稼げる

何と言ってもこれ。

Twitterの拡散力によってアクセス数増加は簡単にできます。

僕は今日の深夜に連携させたのでまだ1日も経っていないのですが、アクセス数を見てみると1日あたりのPV数は過去最高を更新しています。

とは言っても、まだまだビギナーブロガーなので何百とかではないのですが、、

 

いや、それでも連携の力はすごい!

 

他のブロガーと気軽に交流できる

特にTwitterだと他のブロガーさんを気軽にフォローしたり、リプを送ったりするだけで直接関わることができると思います。

他のブロガーさんのを見ていると、参考にしたいところとかを学ぶことができるのでかなり勉強になります。

 

デメリット

炎上のリスクがある

先ほども書きましたが、Twitterの拡散力は良い意味でも悪い意味でも大きいです。

従って、些細なことで炎上につながってしまうこともないわけではありません。それはブログでも同じことであると思いますが、改めてSNSの使い方には気をつけていきたいです。

 

 

最後に

Twitterとリンクさせたことによってアクセス数も伸びました。

それだけではなく、はてなスターをつけてくれたり、中には購読してくれた方もいました。ブログ初心者の自分にとっては、一人でもアクセスしてくれたり、購読してくれたりしていただくのを見るだけでとても嬉いです。

 

この場を借りて、感謝の言葉を述べたいと思います。

ありがとうございます。

 

まだまだ始めたばかりで、わからないことや未熟なところもありますが、少しずつ成長していきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

 

というわけで、珍しく真面目なカンゾウでした。

 

おわり

実家暮らしの国立大学生は最高の親孝行である

ども。一人暮らしの私立大学生です。

 

大学生活3年目にして思った。

 

『実家暮らしの国立大学生ってっめっちゃ親孝行してね?』って

 

これから話す内容はもう大学に入った人や社会人に言っても遅いし、大学に入り直すってことはなかなかできないからする必要はない。

主に高校生とか、これから大学受験を控えてい人に言いたいのだけれども

要約すると国立大学に行けば一番早くにできる親孝行になるぞってことだ。

 

金銭面でかかる費用が段違い

最も伝えたいのはここ。学費と生活費である。

まずは学費の面からみていこう。

学費

国立大学の授業料は年間535,800円である。これは学部問わず同じ金額である。

 

一方、私立大学の授業料をみていこう。

例えば慶應義塾大学の授業料はこんな感じ

文学部・経済学部・商学部・法学部 840,000円

総合政策学部環境情報学部 990,000円

理工学部 1,220,000円

薬学部薬学科 1,620,000円

医学部 3,000,000円

 

このように私立大学は学部によって大きく違いがある。

特に理系学部は文系学部に比べて高くなる。これは実験や実習が行われるためだと思う。(理系に進学するなと言っているのではない。)

 

いや、慶應の学費が高いからじゃないの?と思うかもしれないが、慶應の学費は他の私立大学とそれほど変わらない。まあ慶應幼稚舎の学費は大学よりも高いのだけど。

 

全国の私立大学の平均的な授業料はこのくらいらしい。

文系

746,123円

理工学系

1,048,763円

医歯系

2,737,037円

医歯系はかなり高いが、私立大学医学部の授業料はピンキリで安いところは200万円程度、高いところは500万円程かかるところもある。

 

これらの年間授業料から4年間でどれくらいかかるか計算してみよう。

 

国立大学

535,800×4=2,143,200円

私立大学文系

746,123×4=2,984,492円

私立大学理系

1,048,763×4=4,195,052円

 

どうだろう。国立か私立か在学中の授業料はこれほどまで違いが出てくる。

 

生活費

1人暮らしか実家暮らしなのかで大きく変わってくるのが生活費である。

大学生の平均的な生活費は1ヶ月90,000円らしい。

となると、年間の生活費は

90,000×12=1,080,000円となる。

つまり一人暮らしするかしないかで年間100万円の差が生まれてしまうのだ。

4年間では

1,080,000×4=4,320,000円である。

 

国立or私立・実家or一人暮らしでこんなに違う

いかがだっただろうか。もう一度4年間でかかる費用を復習してみよう。

実家暮らしなら

国立:2,143,200円

私立文系:2,984,492円

私立理系:4,195,052円

一人暮らしなら

国立:6,463,200円

私立文系:7,304,492円

私立理系:8,515,052円

 

これほどまでに差が出てくる。国立か私立であるかよりも、実家暮らしか一人暮らしかの方が差は歴然であった。

 

お金がかかるから大学に行かないのはナンセンス

そもそも学費だったり生活費がかかるから大学に行かない。というのは安易な考えだと思う。高卒か大学卒では明らかに年収に差が出てくるからだ。

 

平成24年 賃金構造基本統計調査によると学歴別の平均年収は

中学卒では男性383万9600円、女性242万6500円

高校卒では男性458万5100円、女性294万2300円

高専・短大卒では男性484万1300円、女性381万2100円

大学・大学院卒では男性648万1600円、女性443万4600円

生涯賃金にすると

中学卒では男性1億7130万円、女性1億1050万円

高校卒では男性1億9040万円、女性1億2470万円

高専・短大卒では男性2億40万円、女性1億5890万円

大学・大学院卒では男性2億5180万円、女性1億9930万円

 

高卒か大学卒かで5000万円もの差が生まれてしまうのだ。

少なくとも今の日本社会が学歴社会である以上、大学は行かないとダメだと思う。

その中で、実家暮らしで国立大学に通っていればより家族にかける負担もなく生活できるから、そういう大学生って親孝行してるよなって思ったわけだ。

 

最後に

大学の学費についてのこんな歌がある。

あの有名な『いちねんせ〜になった〜ら』のリズムで歌ってほしい。

 

♪6年生になったら6年生になったら

 学費で一軒家が建つ♪

 

 

 

 

おわり

 

 

 

 

大学生がおすすめのスマホアプリについて語る

こんにちは!ってわけで今回はおすすめのスマホアプリにを紹介するぜ

 

普段は大学生だからさ、スマホは必需品なんですよ

暇な日は1日中いじる事もある自分が、AndroidiPhoneどちらでも使える、これは便利だって思うスマホアプリを語っていこうと思います

 

Retty 

グルメアプリのRetty

これはとてもお世話になっている

例えば遊びに行ったところで、美味しいものを食べようと思ったけどイマイチどこに行けばいいか思いつかない

そんな時にもってこいのアプリ

 

現在いる場所の近辺で人気のお店を中華やラーメンなどといったジャンル別に表示してくれる

 

いや、これだけ聞いたら普通のグルメアプリやん

 

って思うじゃん

まだまだいいところがあるんですよ

 

いちばんの利点はRettyがFacebookとリンクしていること

なぜそれがいいかというと、お店の評価に嘘がないからである

例えば、食べログとかぐるなびとかあるじゃん

それって匿名でお店の評価ができるわけ

そうすると嘘がいくらでも書けるんだよね

そういうサイトってサクラも多いんだよね

 

皆さんもこんな経験はないですか?

食◯ログとかぐ◯なびで評価の良かったところに行ったけど、全然評判通りじゃなかったやん

ところがどっこい、

Rettyの評価はFacebookの実名の人が書いているからそんなことはない!

 

 

 

 

あとはこんなこともできる

 

自分の行ったことがあるお店がチェックでき、マップ上に表示させられるのだ

 

 

こんな感じ

f:id:yotsublog:20161012212635p:plain

 

こうすることで久しぶりに来た場所で何か食べたい時に、過去に行った美味しいお店を思い出させてくれる

 

また、行きたいリストにお店を登録することもできる

評判などからあらかじめ行きたいお店に登録しておけば、いつかその近辺に行ったときにマップを見れば行きたかった場所に行くこともできる

 

グルメ好きな人はもちろん使って欲しいし、これを使えば周りから『グルメに詳しいね!』って思われることは間違いないと思う

 

Zaim

家計簿をつけることができるアプリZaimだ


このアプリの良いところは、レシートの撮影機能が付いていること

どうしても家計簿をつけるのは面倒なイメージがある

レシートを撮ることでそれをデータ化し、そのまま家計簿をつけてくれるといった素晴らしいアプリである

 

 

Zaimを使えば、いろいろな出費をカテゴリ分けして記録していき、月の使用額などを円グラフで見ることができるため、自分の出費状況を把握するのに役立つ。
レシート撮影機能を使えば、ズボラでもとりあえず記録を続けることができるためお勧めだ。

 

 

 

是非使ってみて欲しいです!

 

 

おわり